お知らせ
2025年04月15日
正規職員の採用情報

日本年金機構健康保険組合は、日本年金機構の設立に伴い日本年金機構法の規定により平成22年1月1日に設立されました。日本年金機構、日本年金機構健康保険組合及び日本年金機構共済会を加入事業所とする健康保険組合です。

当健康保険組合は、全国にある年金事務所等に勤務する職員及び扶養家族の健康管理をサポートしています。

募集内容について

〇募集職種 正規職員

〇募集人員 1名程度

〇業務内容 健康保険の保険者業務(総務関係、保健事業関係、業務関係等)

       *ジョブローテーションにより業務を経験

〇応募要件-求める人材

 ・四年制大学卒業以上の方

 ・日本年金機構の理念、運営方針に賛同できる方

 ・高い倫理観を有している方(日本年金機構に準拠しており、退職後を含め、職務上知り得た秘密の守秘   

  義務や個人情報の保護管理義務を負うため)

 ・働くことに意欲があり誠実かつ実直で協調性のある方

 ・昭和61年4月1日以降に生まれた方(若年層の長期キャリア形成のため)

〇勤務地 東京都千代田区三番町22

〇採用予定日 令和7年7月1日(応相談)*採用から6ケ月間は試用期間

〇勤務条件等

 ・基 本 給 :基本給は職務経験等を考慮し健保組合規程に基づき決定

        *月額約264,000円~331,680円(地域調整手当含む)

 ・諸 手 当 :地域調整手当、扶養手当、通勤手当、住居手当 

        *諸手当は健保組合規程に基づき決定

 ・昇給・賞与:昇給年1回(7月)、賞与年2回(6月、12月)

 ・休日・休暇:完全週休2日制(土日)、年末年始、年次有給休暇、特別休暇、介護休暇、看護休暇、

         ライフサポート休暇等

 ・社会保険 :健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

 ・勤務時間 : 8:30~17:15(休憩12:00~13:00)

 ・そ の 他 :採用から6ヶ月間は試用期間

〇応募方法

 ・応募期限:令和7年4月30日(水)郵送必着

 ・応募書類:履歴書(必ず写真を貼付してください)

       職務経歴書(様式自由)

 ・志望理由書(様式自由。800字~1000字以内で作成)

 ・送 付 先:〒102-8548東京都千代田区三番町22

        日本年金機構健康保険組合 事務長 宛

 ・留意事項:①応募についてはレターパックプラス(追跡サービスのあるもの)により「事務長あて

        親展」にてご送付ください。

       ②応募の秘密は厳守します。なお、提出された応募書類については返却せず、当健保組

        合において、本採用選考終了後、責任をもって廃棄いたします。

       ③ご提出していただいた個人情報は、本公募のみに使用し他の目的で使用することはあ

        りません。

       ④応募にかかる費用は全額応募者の負担となります。

〇選考方法

 ・書類選考のうえ面接選考を実施します。

 ・面接選考は一次面接と最終面接の実施を予定しています。

  *審査の過程に関するご質問には一切お答えできません。

  *社会保険庁での勤務経験がある方のうち、懲戒処分を受けたことがある方は採用しません。

〇応募に関する問合せ

  日本年金機構健康保険組合 総務課 遠藤

  電話(代表) 03-5216-3221(9:00~17:00)